よくある質問
🔹 商品について
● ドッカトットを添い寝としての使用はできますか?
ドッカトットは添い寝に適したデザインですので可能です。 ただし添い寝で使用する場合は、必ず保護者の方が隣で監視できる状態でご使用ください。( 赤ちゃんの変化にすぐ気づける状態)
● ドッカトットをベビーベッドやベビーベッドミニの中に入れて使用できますか?
ドッカトットは、ベビーベッドやバシネットなど囲いのある場所の中では使用できません。柵や壁との間にすき間ができ、赤ちゃんが挟まってしまう危険があるためです。 また、壁や家具などの垂直面のそばでの使用も避けてください。赤ちゃんがドッカトットと壁の間に挟まり、窒息するおそれがあります。必ず壁や構造物から距離をとって設置してください。
● ドッカトットに防水シーツを敷くことは可能ですか?
ドッカトットは赤ちゃんの熱を滞留させないように、全てのパーツの製品を通気性の良い素材で生産しています。 熱を逃すことによりカビが発生するリクスを低減し、清潔に保つことができます。 防水シーツやマットレスなどを敷くと、熱を滞留し加熱や微生物蓄積のリスクが高まりますので防水シーツなどをドッカトットに敷くことはおやめください。
● ドッカトットの中に枕やブランケットを入れることはできますか?
ドッカトットの中に枕やブランケットを入れると、万が一寝返りをした際に赤ちゃんの顔が埋まって窒息する危険があります。絶対に使用しないでください。
● ベビーベッドの代用として使用できますか?
ドッカトットの使用中は保護者の方が隣で監視した状態での使用となります。保護者の方が別の場所で就寝してしまう場合( 赤ちゃんの変化にすぐ気づけない状態) は、ベビーベッドに移動をお願いします。
● お昼寝の使用はできますか?
もちろんお昼寝での使用は可能です。ただし必ず保護者の方がそばで監視できる状態(赤ちゃんの変化にすぐに気づける状態)でご使用ください。
● 掛け布団の使用はできますか?
赤ちゃんの顔に被さってしまう可能性があるので、ドッカトットを使用しながらお布団やブランケットの使用はできません。スリーパーや通気性のあるおくるみなどを使用してください。
● どのような場面で使用できますか?
お昼寝、添い寝、家族団欒、旅行など、さまざまなシーンでご使用いただけます。
● 安全性は保証されていますか?
ドッカトットはOeko-Tex® Standard 100 Class 1認証を取得しており、有害物質を含まないことが証明されています。
● 添い寝で使用する場合、注意点はありますか?
平らで硬めのマットレス上にドッカトットを設置し、ベッド中央・上部に配置してください。大人用の布団や枕が赤ちゃんにかからないようにご注意ください。
● どちらのサイズを購入するべきですか?
ドッカトットは2つのサイズがあります。
Deluxe +(デラックス)は0−8ヶ月10kgまでのお子様対象
赤ちゃんの安心できるスペースとして、 ・保護者の見守りのもとでの腹ばいの練習 ・おむつ替えやお着替え ・親子のスキンシップタイム など、日常の育児シーンで多用途にお使いいただけます。
Grand(グランド)は9−36ヶ月18kgまでのお子様対象
一人寝の練習にも使用可能です。いきなり大きなベットに移動するお子様の不安を解消するため、 ベッドの上にGrandを置いて囲いを作ってあげることによって安心感を与え、快適な睡眠を促進することができます。
お子様が9ヶ月になるまでは、大きいサイズGrandはご使用いただけません。 ドッカトットはお子様にとって密度が安心感を与えると考えています。 お子様にとってより安全で居心地の良い環境を提供するためにも、対象年齢通りのサイズをお選びください。
● ドッカトットに子供を配置する正しいポジションは?
赤ちゃんをドッカトットに配置する際は、必ず仰向けの姿勢で、頭がバックルの反対側になるようにセットしてください。 バックルは常に足元側にくるようにご使用ください。 バックルを締めることで、足がチューブクッションに触れ、ママのお腹の中のような安心感を得られる設計になっています。 また、体の動きを制限しすぎずに、うつ伏せになってしまうリスクを軽減する効果もあります。 ご使用時は、ドッカトットの近くに枕・ブランケット・柔らかいおもちゃなどを置かないようにしてください。 赤ちゃんの顔にかぶさったり、絡まったりすることで、窒息の危険があるため大変危険です。 また、ドッカトットの周囲に大人用の羽毛布団や枕などが近づかないよう、使用環境を整えてください。
● トイアーチとトイセットを購入すればプレイジムになりますか?
付けていただくとプレイジムとしても使用可能です。ただし取り付けられるサイズはデラックスのみとなります。大きいサイズのグランドには取り付けることができませんのでご注意下さい。
● ドッカトットを安全に使用する方法を教えてください
使用場所について
面が平で安定した場所のみで使用可能です。お子様を寝かせたまま持ち上げたり、移動させたりしないで下さい。お子様が落下して怪我をする危険があります。ベビーベッドなど囲いのある物の中で絶対に使用しないで下さい。壁や垂直構造物から離して使用してください。
使用について
必ず保護者による監視の下で使用してください。監視の下の環境とは、成人の大人が赤ちゃんの隣にいて、赤ちゃんの状態や変化を確認できる環境です。
Deluxeの対象年齢は0ヶ月から8ヶ月 10kgまでです。
赤ちゃんをドッカトットに置く際は、必ず仰向けの姿勢にしてください。うつ伏せや横向きでの使用は、窒息のリスクがあり大変危険です。 また、赤ちゃんの頭は必ずバックルがある側とは反対側になるようにしてください。ドッカトットの中に、枕・ブランケット・柔らかいおもちゃなどを置かないでください。顔にかぶさったり絡まったりして、思わぬ事故につながる恐れがあります。
🧼 洗濯・お手入れについて
● ドッカトットの洗濯方法を教えてください
各パーツごとに洗濯することが可能です。
本体カバー: 洗濯ネットに入れて40度以下の水で洗濯機で洗濯可能です。乾燥機は使用不可、自然乾燥させてください。漂白剤の使用不可、ドライクリーニング不可。アイロンは中温にて使用可能です。 色落ち、色移り防止のため、洗濯終了後はすぐに干して乾かし、干した際には折り目や重なりがないことを確認してください。
マットレス: 水で手洗いしてください。洗ったあとはしっかり乾くまで平らに置いて乾燥させてください。漂白剤使用不可、乾燥機使用不可、アイロン不可、ドライクリーニング不可。
マットレスカバー: 洗濯ネットに入れて40度以下の水で洗濯機で洗濯可能です。漂白剤使用不可、乾燥機使用不可、アイロンは中温で使用可能。ドライクリーニング不可。
チューブクッション: チューブクッションを洗う必要はほとんどなく、定期的に風通しの良い日陰で干して乾燥させるだけで十分です。 洗濯する場合は洗濯ネットに入れて60度以下の水で洗濯機で洗濯可能です。洗濯後は低温で乾燥機にかけてください。しっかりと乾燥させた後、中綿が偏っている場合は振ったり、ふんわりさせて中の詰め物を均等に分散させてください。 漂白剤使用不可、アイロン不可、ドライクリーニング不可。
洗濯後、すべてのパーツがしっかりと乾いているか確認してから元に戻してください。半乾きの状態で戻すと微生物やカビが繁殖する可能性があります。
📦 ご注文について
● カラーやサイズの変更はできますか?
ご注文確定後は変更できない場合がございますが、一度、下記お問合せフォームよりご連絡ください。
● 送付先や請求先住所の変更はできますか?
下記お問合せフォームより、変更後の情報(郵便番号、住所、お名前、お電話番号)をご連絡ください。
● ラッピング・メッセージカード対応は可能ですか?
350円でリボン付きラッピングが可能です。熨斗・メッセージカードは、備考欄に「出産祝い用」または「誕生日用」の指定とメッセージ内容をご記入ください。
● どれくらいで届きますか?
通常、平日13時までのご注文は即日発送いたします。ただし予約商品や地域により異なる場合があります。
● どの支払い方法が使えますか?
クレジットカード( Visa、Masuter Card、Amex、JCB、Diners 、Discover)、Apple Pay、Google Payに対応しています。
● 領収書の発行は可能ですか?
可能です。PDF形式でメール送付いたします。
🔁 返品・交換について
● 商品不良の場合はどうなりますか?
万一不良があった場合は、返金または交換にて対応いたします。お手数ですがお下記お問合せフォームよりご連絡ください。
● パーツのみ購入できますか?
スペアカバーは単品販売中です。その他パーツは個別対応いたしますので、お問い合わせフォームよりご相談ください。
● 問い合わせ先はどこですか?
下記お問合せフォームで24時間受付中です。ご返信は営業日内に順次対応いたします。
| お問合せフォーム
Best Seller
-
Deluxe+ Dock - ニュートラルウッドランド
通常価格 ¥29,700通常価格単価 あたり -
Deluxe+ Dock - プリスティンホワイト
通常価格 ¥26,400通常価格単価 あたり -
Nursing Pillow - サンドシャンブレー
通常価格 ¥16,500通常価格単価 あたり -
Deluxe+ Dock - サンドシャンブレー
通常価格 ¥29,700通常価格単価 あたり